[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
荻原作品の絵
現在思いつく限りの主要登場人物。
狭也。若さとデコを意識してみる。
卵形とはいえ、遠子との兼ね合いから割りと面長。
稚羽矢。巫女姿。
何時までも可愛い童顔。哀れ。
鳥彦。生意気な子ども。
顔立ちは黒人系の子どものようにパッチリかと。
岩姫。鳥の雛・・・?
イメージ定まりません。あはは。
開都王。“あきつ”でしたっけか。
美しいお声の髭もじゃおじ様。何処と無くパイレーツ。
息吹王。
縦横広い固太り。顎も広い筈だ。
科戸王。ボクサー体系で髭薄いらしい(↑濃いけどね)。
ロリコンの烙印を押された花畑の人。
顔ばかりに飽きて。鴉の兄弟。
ハシボソだったらいいな。
月代王。双子の弟神。
出来うる限り麗しく儚く。多少変態風に。
照日王。双子の姉神。
出来うる限り麗しく雄雄しく。そして恋する乙女で!
奈津女。幼過ぎ妻。
やっとこさ髷が結えます。一重のパッチリ目。
柾。好青年。
決して美しくは無い筈。その辺のお兄さんみたいな。
小鹿。ボロい女の子。
自我の出てくる年齢の、侮れない感じの子ども風。
真人。獅子鼻。鷲鼻だ、これ。
見慣れると格好良い、実際とても格好良い。
ラグビー部員っぽい男児。あの後どうなったかしら。
戻る